鷹岡テック

TEL:055-918-8777
FAX:055-918-8242

スベリッチ FR (オイル添加剤)

特徴

●新新たに開発された合成潤滑剤と個体潤滑剤の相乗作用により、金属に塗布されると抜群の減摩作用を発揮し、産業機械や機械工具等の摩擦部分の磨耗を抑制します。
●鉱物油(マシン油等)や現在使用中の切削油剤に低濃度から高濃度添加することにより、軽切削から重切削すべての領域で切削性能を向上させます。
●塩素系物質を含有していないので、加工後塩素に起因するサビの心配がありません。
●PRTR(化学物質排出握管理促進法)に該当する物質は含有していません。

スベリッチFRは、産業機械や機械工具等の摩擦部分の磨耗を抑制します
切削 ●現在使用している切削油にスベリッチFRを添加することによって、金属に抜群の減摩作用を発揮し、切削性能を向上させます。
1.難削材(ステンレス、チタン、インコネル等)の切削加工
2.ワーク仕上面精度向上及び高価刃・工具の寿命延長
3.プレス加工・伸線加工・引抜き加工等の塑性加工での金型寿命の延長及びワーク仕上面精度の向上
設備機械 ●現在使用している作動油・駆動油にスベリッチFRを添加することによって、機械内部の減摩作用により、様々な効果が得られます。
1.駆動部、回転部の金属摩擦の減少による電力量節約
2.油温度の低下による作動油の寿命延長
3.メンテナンス時間や作業前のならし運転の時間短縮により稼働率アップ
4.産業機械の長寿化、総合的なコスト圧縮
荷姿 NET:400ml  1L プラ容器
       4L プラ容器
       20L ペール缶

スベリッチ FRミニ

利用方法

●エンジンオイルに添加するだけで燃費が最大15%アップ!!《当社比較》

1.エンジンフードを上げ、エンジンオイルキャップを外します。
2.SverichFR 1本(100mmL)のキャップを外し投入
3.オイルキャップを元に戻します。
4.エンジンフードを閉めます。必ずエンジンフードをロックしていることを確認してください。

◆1回1本(100mmL)で次のオイル交換(5000km程度)までOK!

一般性状 (スベリッチ FR・FRミニ共通)
外観 褐色液状
密度 @15℃ 0.951g/cm3
引火点 coc 190℃
動粘度 40℃ 31.4mm2/s
流動点 -5.0℃以下
銅版腐食 100℃/1hr
荷姿 NET:100ml

<< 前のページに戻る

製品情報

採用情報 採用情報

上のバナー画像は、801px以上の端末と800px以下とで画像2種類が切り替わります。
詳しい説明はこちら。