スベリッチ S (潤滑・切削スプレー)

特徴
●新たに開発された合成潤滑剤と個体潤滑剤の相乗作用により、金属に塗布されると抜群の減摩作用を発揮し、産業機械や機械工具等の摩擦部分の磨耗を抑制します。
●スプレータイプなので浸透性に優れ、摩擦部分の発熱を気化熱により奪い去ります。また、切削時は細かい切粉を排除します。
●ノズルが本体に予め格納されており、使用時に装着する必要がないので紛失しません。
●スプレーを逆さにしても噴霧できるため、作業性が良好です。
用途 | ●産業機械の金属摩擦部分
●錆付いたボルト・ナットの緩め ●チタンやインコネルなどの難削材の切削加工および通常の切削加工における仕上げ面精度の向上 |
---|---|
安全性 | ●ダイオキシン発生の恐れがある塩素系物質は含有していません。 ●PRTR(科学物質排出把握管理促進法)に該当していません |
荷姿 | NET:380ml 小箱1ダース(12本) 大箱4ダース(48本) |
防錆テスト
●他社製品比較 (試行期間 2009年8月~2013年2月)
●材質:鉄磨き使用
他社製品、未使用、およびスベリッチSでの防錆テストの比較を、写真で紹介します。(吹き付け1回のみ)